前回の記事では、子どもとや家族と一緒の時にする息抜き・気分転換法を集めてみましたが、
(⇒ 『子育て中のイライラ対策・・・自分なりの気分転換・息抜きを(^^)』 )
今回は、子どもが寝ている時間に家でできる、ちょっとした息抜き・気分転換法を集めてみました。
*********************
↓あなたの応援が記事更新の励みになります☆
いつもありがとうございます^^
*********************
よく、子育て中のイライラ・ストレスを解消する対処法として、「子どもを預けて、子どもと離れるのが一番!」なんて言われますよね。
確かにそれはそうなんだけど、なかなか預けることができない状況だったりもしますよね・・・。
旦那さんが忙しかったり、実家が遠方だったり、一時保育や託児を頼む予算が取れなかったり、そもそもそのようなサービスがないような田舎住まいだったり。(うちは全部当てはまります~^^;)
そんな時は、子育ての合間にできる気分転換をしてみましょう☆
子どもと一緒にできるような息抜きならいいけれど、一人で集中したいようなものだったら、子どもの様子によって中断しなくちゃならなかったり邪魔されてしまったりすると、かえってストレスをためてしまいますよね(><)
なので、子どもが寝た時間を使って、集中してできることをしたり、自分の趣味に浸ったり、自分ご褒美をゆっくり味わったり。そんな息抜きを楽しんじゃいましょう(^^)♪
<子どもが寝ている間にできる、息抜き・気分転換法>
<お昼寝中>
<夜、寝た後に>