4キロ増えた体重を減らすべく、ダイエット中の私です。
⇒『何?この体重増加は!?ダイエット宣言と、私が4キロ増えた原因。』
⇒『ダイエット開始してから、2キロ減。あと2キロ減らしたい~っ。』
2キロ減った後、適度な量のお菓子は解禁しちゃったので(*^^*;)、更に減ってもまた戻ったりし、「減って安定する」という感じではありませんが。まあ、増えないだけいいのかも。
このダイエット中に飲んでいた、栄養補給のためのドリンクが結構おいしかったんですよね♪
その名も、手作り『青汁きなこ豆乳ドリンク酵素プラス』☆長っ。
**************************
↓あなたの応援が記事更新の励みになります☆
いつもありがとうございます^^
**************************
『青汁きなこ豆乳ドリンク酵素プラス』の作り方
作り方と言っても混ぜるだけですが(^^;)
<材料>
豆乳(成分無調整) 100ml
青汁 1袋(約3g)
きなこ 大さじ1
酵素 2~3カプセル
- シェイカーに豆乳100mlを入れる。
- 青汁1袋、きなこ大さじ1と、酵素カプセルを2~3つ分、中身を空けて加える。
- シェイカーのフタをしてシェイクするだけ。
※写真では、200mlの豆乳と2袋の青汁を使っていますが、豆乳を飲み過ぎていると感じてその後は減らしています。⇒『豆乳の飲み過ぎでホルモンバランスが崩れる?一週間早く来たモノ』参照
豆乳は好みのものでいいのですが、私は国産大豆とお水だけで作られ、くせのない味の『coop 国産大豆の無調整豆乳』が気に入ってます♪
きなこも、私が使っているのは「黒胡麻アーモンドきな粉」なのですが、普通のきなこでも◯
ここに、粉末酵素を入れちゃいます。ハードカプセル状のものならカプセルを開けばOK^^私は『植物生まれの酵素』を使いましたが、
⇒レビューはこちら『『植物生まれの酵素』をレビュー。酵素が生きてる非加熱のサプリメント☆』
前回ご紹介した女子力アップサプリの『天使の秘密』でもいいかも☆
⇒前回の記事はこちら『ママも女子力アップ♪すべて植物性の『天使の秘密』サプリをレビュー☆』
酵素を取るのは食事の前がいいので、朝起きてこのドリンクを一杯飲んでいました(^▽^)/
豆乳が苦手だったら、牛乳でもいいですね。(ただ、私は牛乳で作ったものは飲んだことないですが・・・。)
甘味が欲しかったら、ハチミツやオリゴ糖(はぐくみオリゴもいいかも)でほんのり味付けするのもありですね。でも、糖分を入れなくても豆乳の甘みやきなこのうまみで、そのままでもいい感じですよ♪
後は、青汁が好みに合うかどうかが決め手になりますね。
青汁に関しては、そのうち別に記事を書いてみたいと思っていますが、手作り健康ドリンクとして飲み続けるためには、自分好みのものを探しておく方がいいでしょう。
できるだけ添加物の入っていないものを選んで、いくつか試してみるといいですよ。同じ青汁でも味はもちろん溶け方などにも違いがあることがわかります。
私を含め、他の人がおススメしている青汁を試してみるのもいいのですが、好みはひとそれぞれなので、おいしさの感じ方も違いますからね。
ぜひ、ご自分のおいしいと思うドリンクを作ってみてください♪