ちょっと前のことですが、非加熱のはちみつを試食する機会がありました。
⇒関連記事『子どもに安全な野菜を。有機農法(自然農法)農家さんの願いと苦労を知りました』
そこの養蜂家さんは、お花の種類ではちみつを分けているのではなく、季節によって分けていますので、その時期によって味や色などが違います。
非加熱はちみつは微生物が、酵素が生きています。その分、やっぱり体にいいんですよね☆もちろん美容にも。
はちみつについては、産地くらいしか考えたことがなかった私でしたが、非加熱のはつみつの良さを見直しましたよ。
そんな非加熱のはちみつの良さとは・・・
**************************
↓あなたの応援が記事更新の励みになります☆
いつもありがとうございます^^
**************************